我妻淳 のすべての投稿

栃木県那珂川町で青白磁・白磁を中心とした磁器を制作してます。

3人展のお知らせ

シエール2021表宇都宮のギャラリーシエールで、小貫善二さん、ヘスアルド・F・ブラボさん、私の磁器作家3人の展覧会があります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

—————————————————————————-
第4回-磁器-3人展
2021年7月16日(金)〜24日(土)※21日(水)は休廊
ギャラリーシエール
宇都宮市中岡本町4065

シエール2021裏

「益子モノ市」出店のお知らせ

モノ市チラシ 5月8日(土)、9日(日)に開かれる「益子モノ市」に出店します。

 今年の春も恒例の益子陶器市が新型コロナの影響で中止されましたが、そのかわりに感染対策を万全にとった「益子モノ市」が企画されました。5/8・9、5/15・16、5/22・23、5/29・30に開催され、約40の作家が週ごとに入れ替わって出店します。

 ネットでの事前予約のほか、当日のご来場も1時間ごとの入場整理券を発行するなどの混雑防止策などがとられます。詳しくは下記リンクの益子観光協会の特設サイトをご覧ください。

 
 久々の野外出店で私も楽しみにしてます! 新作はもちろん、デットストック品、B級品をたくさん準備して出品しようと思ってます。どうぞよろしくお願いします。



益子モノ市
2021.5.8-9/15-16/22-23/29-30(我妻淳は5.8-9に出店します)
10:00〜16:00
雨天決行
陶芸メッセ・益子 芝生広場 〒321-4217 益子町益子3021

益子観光協会特設サイト
http://blog.mashiko-kankou.org/staff/?p=18881

イベントのお知らせ 2021春(益子春の陶器市は中止に…)

21040401 昨年春と秋の益子陶器市に続き、残念ながら今年春の益子陶器市も新型コロナのため中止となりました。そのかわりとなるイベント催事があるのでお知らせします。


⬛︎益子WEB陶器市 4月29日(木)〜5月9日(日)

 昨年春、秋に続き3回目となるオンラインイベント、益子WEB陶器市が開催されます。お買い得価格の作品なども出品しますのでぜひアクセスしてみてください!
 4月29日からの開催に先がけ、4月22日からプレサイトがオープンして“下見”ができるそうです。

https://toukiichi.mashiko.online/


⬛︎益子・KENMOKU春風市 5月1日(土)、2日(日)(見目陶苑土空間:栃木県芳賀郡益子町大字益子3053-3)

 いつも益子陶器市でテント出店している場所で感染対策を施した対面のイベントがあります。さまざまなジャンルの作家が参加して4月中旬から毎週末開催され、私は5月1日と2日に出店します。今回は「土空間」という建物の中で展示販売します。新作のほかB級品などお買い得品もご用意します。どうぞお立ち寄りください!



⬛︎益子モノ市 5月8日(土)、9日(日)10:00〜16:00 (陶芸メッセ・益子 芝生広場)

 今回はじめての開催となる屋外のイベントです。5月中の毎週末に開催され私は5月8日、9日に出店します。久々の屋外テント出店なので楽しみでもあります。B級品などいろいろ出品したいと思ってます。

 新型コロナ感染対策のため会場への入場の人数制限などの対策がとられます。詳しくは益子観光協会のホームページをご覧ください。

http://blog.mashiko-kankou.org/staff/?p=18881


どうぞよろしくお願いします!

2021年 本年もよろしくお願いします

21年年賀状画像 明けましておめでとうございます。

 さて昨年の今ごろはその後におとずれる“コロナ禍”など思いもよらぬ例年どおりのお正月をお過ごだったことと思います。その後今につづく“コロナ下”で世の中の状況が一変してしまいました。
 オリンピックに関しては以前から予言すじの方が数年前より開催されないと言っていましたがまさか感染症で中止になるとは…。
 私事としては例年春と秋に開催される一大イベントの益子陶器市が中止になり、多くのみなさまとお会いする機会がなくなってしまいました。


 今年はコロナ禍の終息はもちろんのこと、地震をはじめとした自然災害もないおだやかな一年になることを切に願ってます。そしてみなさまにとってよりよい年となりますようお祈り申し上げます。

 どうぞ本年もよろしくお願い致します。


——————————————————
かさましこ茨城県陶芸美術館で開催される企画展に作品を展示していただいてます。
機会がございましたら是非どうぞ。

日本遺産認定記念「かさましこ〜兄弟産地が紡ぐ“焼き物物語”〜」展
令和3年1月2日(土)〜1月31日(日)
茨城県陶芸美術館

オンラインショップのお知らせ

陶磁制作 我妻淳オンラインショップ 早くも師走に入りました。今年は新型コロナのおかげで時間や季節の経過の感覚が例年と違うようです。
 1月中旬に起きたダイヤモンドプリンス号の一連の出来事から、国内で感染が広がっていった2月中旬頃がつい最近のように感じます。私だけかと思ったら年齢を問わず多くのひとが同じような感覚を持っているようです。皆さまはいかがでしょうか。

 タイトルのとおりオンラインショップを開設しました。春先に期間限定でオープンしていたので再開店といった感じです。よろしかったらのぞいてみてください。

https://junwaga.base.shop/


2021年3月追記
お支払いで「Amazon Pay」がご利用できるようになりました。アマゾンのアカウントをお持ちであれば安心・安全に商品やサービスの支払いができる決済方法です。

『益子WEB陶器市 第2回2020秋』

青白磁ボウル
青白磁ボウル
 新型コロナ感染拡大防止のため中止になった今年の益子秋の陶器市。それにかわるネット上での企画『益子WEB陶器市 2020秋』が10月31日(土)からはじまります。私も磁器のうつわと陶器のうつわを出品します。

 サイトのURLは下記の青い文字です。リンクしてますのでクリックで新しいタブ(ウィンドウ)で表示されます。メインのページの検索ボックスに〝我妻淳〟と入力して検索で私の出品作品がご覧になれます(10/31から)。

 ぜひ覗いてみてください!

——————————————————
黒釉炭化焼成 酒器ぐい呑み
黒釉炭化焼成 酒器ぐい呑み


益子WEB陶器市 第2回2020秋
10月31日(土)am9:00〜11月10日(火)am0:00
https://toukiichi.mashiko.online/

益子WEB陶器市に出品します

20101301 春に続き秋の益子陶器市も中止になってしまいましたが、オンライン上で益子陶器市が開催されます。
作家や窯元など230軒が出店予定です。私も出店します。
 詳細は後日お知らせさせていただきます。よろしくお願いします。


▪️益子WEB陶器市 2020年秋
10月31日(土)〜11月10日(火)
サイトURL
https://toukiichi.mashiko.online/

ひさびさに上京

昨年JR新宿駅に乗り入れた相鉄車両に遭遇。カッコいいな相鉄12000系。鉄ちゃんではありません。あしからず(^_^;)
昨年JR新宿駅に乗り入れた相鉄車両に遭遇。格好いいな相鉄12000系。鉄ちゃんではありません。あしからず(^_^;)
 心房細動カテーテルアブレーション術後3年3ヶ月の検診に東京のクリニックに行ってきた。本来であれば6月上旬に行く予定だったが、新型コロナの感染が拡大していたので3ヶ月ほど予約をずらしていただいたのだ。
 しかし7月、8月と都内の感染者数が増え続け、6月に行っておけば良かったと思うも時すでに遅し。エタノールを入れた携帯スプレーをポケットに決死の覚悟で電車に乗り込んだ。

 なにを大げさに、と思われるかもしれないが地方に居住していると連日のニュースなどで都内は新型コロナでかなり危険という印象を植え付けさせられるのだ。
 私の住む田舎では『東京に行ってきた』なんて言おうものなら半径5メートル以上、人々は私から離れるだろう。地方から見た東京は今やそんな具合なのだ。若いころ東京で生活していた私でも今や地方の思考回路に最適化されている。私だって東京から来たヒトと対する時は緊張するに違いない。

 さて、ボンビー陶芸家は新幹線などを利用せず常に在来線を利用している。経由地の新宿駅を目指し宇都宮線を赤羽で下車し埼京線のホームへ。時間は金曜日のラッシュの時間帯ではない9時20分。エスカレーターを昇ってホームに到着したら…、なんということだろう、ホームに人があふれかえっていた! ソーシャルディスタンスという言葉が虚しくアタマの中でこだました。
 混雑を避けるため各駅停車の電車に乗り込み、意地でも手すりにつかまらぬよう腰痛をこらえ立っていたが電車の揺れに耐え切れず観念して上部の手すりをつかんだ。

 新宿駅で私鉄に乗り換えるため下車。駅構内のスタンドカフェに入る。注文待ちのヒトの列に加わった時にはソーシャルディスタンスという言葉はアタマの中で完全に崩壊した。
 透明なアクリル樹脂のボードで仕切られた客席があいていたのでアイスコーヒーを飲みながらしばらく駅構内を観察。コロナ下とはいえ多くのヒトが行き交い、そこには日常の風景が広がっていた。
 そう、これが現実なんだ。

 連日の感染者数の発表、企業のテレワーク化、飲食店の営業自粛、夜の街問題うんぬんのマスコミの情報…。地方から見てるとコロナ下(禍)で都内はさぞかし人通りも減っているのかと思っていたがそんなことはなかった。
 そりゃそうだ。みな日々の暮らしがあり生活の糧を得るために働いている。会社勤めのサラリーマンもテレワークで在宅勤務なんて全体から見たらほんの少しのことだろう。自営業者はどうか。給付金や補助金を利用してもそれは急場しのぎ。営業活動を継続しなければ未来はない。飲食業などなおさらだ。


 など考えつつ、私鉄のすいた車両を選んで乗車しクリニックへ。
 心臓のエコー検査のあと翌日まで24時間心電図を記録するするホルター心電計を装着してクリニックを後にする。

 通常の定期検査の際は、たまにしかない上京の機会を利用して友人に会ったり美術館などへ立ち寄ったりしていたが今回はコロナ下。それに加え、当日は外に立っているだけで汗が滴り落ちるような36度の猛暑。すぐにでも宿泊するホテルに向かいたかったがチェックインは16時。時間つぶしとカラダを冷やすには映画館と思い人ごみを避け東京の郊外へ。
 特に観たい映画はなかったが上映中の『糸』を鑑賞。『糸』、面白かった。やはり映画は脇役のキャスティングで質が変わるとも再認識。すっかりW主演の小松菜奈のファンになってしまった。


 チェックインまでの時間を映画でつぶしたあと、ホテルに向かうため都心方面の電車に乗る。そこでもみながマスクを装着している以外は普段と変わらない風景があった。走る車中、目の前を小学校低学年と思われれる男の子3人が車内を横断していく。なんだかマスク姿が痛ましく感じてしまう。と同時にある違和感が胸に広がる…。
 今朝は電車内で中高生も多く見かけた。夏休みが終わったので当然だ。でも大学生はどうだろう。いまだに在宅でテレ授業とニュースで聞いている。新入生にいたっては夢のキャンパスライフどころかキャンパスに一歩も入れてないらしい。ものすごい違和感と謎。なんなんだ。


 翌日クリニックに行き、24時間の心電図の解析結果をもって主治医のドクターに診察を受け一切問題なしとの診断をいただいた。いつものことだが主治医の先生の顔を見るだけで心臓の調子が良くなる。次回は半年後の3月。半年後、コロナの状況はどうなっていることだろう。


 病院を後にして新宿駅で立ち食い蕎麦を喰い今回はとっとと栃木へ帰った。しかし立ち食い蕎麦でさえもウマいな、東京は。
 そして、駅構内のキオスクでは田舎で手に入らない国産のマスクがたくさん売られていた…。なんなんだ。
 2011年に居住地の田舎が割を食った計画停電のことをふと思い出した。

2020益子秋の陶器市が中止になりました

昨年春の陶器市
昨年春の陶器市
 この秋、10月31日から11月4日まで開催予定だった「益子秋の陶器市」が新型コロナ感染拡大防止のために中止になりました。今春に開催予定だった春の陶器市に続き2回連続の中止です。

 陶器市は一般のお客様と直接お会いすることのできる貴重なイベントです。毎回ご来場いただいているみな様ともお会いできず非常に残念です。来年の「益子春の陶器市」は無事開催できるよう疫病退散を祈るばかりです。

 「益子秋の陶器市」の代わりに「WEB版益子陶器市」が計画されています。詳細が決まり次第ご案内させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。

土もの(陶器)はじめました

窯変で表面にラスターが出ました
窯変で表面にラスターが出ました
 今までずっと青白磁を中心に磁器のうつわをつくり続けてきましたが、このたび土もの(陶器)のうつわを制作しました。土ものとは言っても磁器土も混ぜているので、厳密には磁器と陶器のハイブリットということになります。磁器と陶器の性質をあわせ持った焼き物である“炻器(せっき)”と言っても間違いではないかもしれません。

 磁器の制作においてはすべての工程において異物の混入がないよう万全に気を使いながら作業します。焼成の際には少しでも風が吹けば砂ぼこりのが窯場に入らないかを心配し、窯出しの際には毎回2割ぐらいの作品に異物の混入を発見しガッカリして気を落すの繰り返しでした。それを16年間繰り返してきたわけですから精神的にも良くないものがかなりたまっていたことでしょう。頭頂部の毛髪が薄くなったこととの因果関係もあったかもしれません(笑)。

 そして今回の土ものの窯だきと窯出し。なんということでしょう!!このストレスフリーの心地よさは…。焼成作品は施釉したものと焼締が半々ぐらい。ワクワクしながらの窯出しの際には数点の作品に窯変がみられました。久々に陶芸の楽しさを思い出すことができました。しばらくのあいだ、素材や焼成パターンを試行錯誤しつつ土ものの制作を続けていこうと思ってます。みなさまにお見せする機会があることを祈りつつ…。