-
雑記帳(ブログ)の最新記事
雑記帳(ブログ)のカテゴリー
Instagram
「その他」カテゴリーアーカイブ
2021年 本年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 さて昨年の今ごろはその後におとずれる“コロナ禍”など思いもよらぬ例年どおりのお正月をお過ごだったことと思います。その後今につづく“コロナ下”で世の中の状況が一変してしまいました。 … 続きを読む
カテゴリー: その他, ボンビー陶芸家の日常, 個展・イベント
コメントする
新潟伊勢丹・催事のお知らせ
新潟の伊勢丹で期間限定でうつわをお取り扱いいただきます。白磁・青白磁の湯飲みや蕎麦ちょこ、マグカップや酒器など日常使いのうつわが中心になります。わりとアイテム数多めです。ご自宅用はもちろんこの季節ならではのご贈答用にもぜ … 続きを読む
日本橋三越・常設販売のお知らせ
日本橋三越本店・和食器売り場で私のうつわを常設でお取り扱いいただくことになりました。展示スペースが限られるのでマグカップ、飯茶碗、酒器片口、ぐい吞み、輪花小皿などベーシックアイテムが中心です。どうぞよろしくお願いします … 続きを読む
カテゴリー: その他, ボンビー陶芸家の日常, 個展・イベント
日本橋三越・常設販売のお知らせ はコメントを受け付けていません
カアテーテルアブレーション手術を受けました
先日、“心房細動”を根治させる手術“カテーテルアブレーション”を受けに東京の病院に4泊5日で入院してきました。手術も無事に終わり退院して経過も体調も良好で、いま心から“カテーテルアブレーション”を受けて本当に良かった、そ … 続きを読む
カテゴリー: その他, ボンビー陶芸家の日常, 心房細動
タグ: カテーテルアブレーション, 心房細動, 東京ハートリズムクリニック
カアテーテルアブレーション手術を受けました はコメントを受け付けていません
窯の炎の色
陶磁器を焼成する窯の炎の色は、赤っぽい色から白に近い色へと温度の上昇とともに変化していく。画像は1280度くらいの本日の窯の中の画像。とても長時間直視してられないくらいの光度だ。今でこそデジタル温度計で窯の中の様子がわ … 続きを読む
カテゴリー: その他, ボンビー陶芸家の日常
窯の炎の色 はコメントを受け付けていません
ゴンのつぶやき 〜 ワイルドにゃろー 〜
ひゃ〜寒い日が続いてるにゃ。よーやく寒さにも慣れてきてオイラは絶好調なんだニャ。大自然の中の我が家は爪研ぎをする場所も数しれず…きょうは庭にある根っこから曲がってる“根曲がりの黒松”で寒いなか爪研ぎ、なんだにゃ。ちと古 … 続きを読む
カテゴリー: その他
ゴンのつぶやき 〜 ワイルドにゃろー 〜 はコメントを受け付けていません