-
雑記帳(ブログ)の最新記事
雑記帳(ブログ)のカテゴリー
Instagram
投稿者「我妻淳」のアーカイブ
2021年 本年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 さて昨年の今ごろはその後におとずれる“コロナ禍”など思いもよらぬ例年どおりのお正月をお過ごだったことと思います。その後今につづく“コロナ下”で世の中の状況が一変してしまいました。 … 続きを読む
オンラインショップのお知らせ
早くも師走に入りました。今年は新型コロナのおかげで時間や季節の経過の感覚が例年と違うようです。 1月中旬に起きたダイヤモンドプリンス号の一連の出来事から、国内で感染が広がっていった2月中旬頃がつい最近のように感じます … 続きを読む
『益子WEB陶器市 第2回2020秋』
新型コロナ感染拡大防止のため中止になった今年の益子秋の陶器市。それにかわるネット上での企画『益子WEB陶器市 2020秋』が10月31日(土)からはじまります。私も磁器のうつわと陶器のうつわを出品します。 サイトのU … 続きを読む
益子WEB陶器市に出品します
春に続き秋の益子陶器市も中止になってしまいましたが、オンライン上で益子陶器市が開催されます。 作家や窯元など230軒が出店予定です。私も出店します。 詳細は後日お知らせさせていただきます。よろしくお願いします。 ▪️ … 続きを読む
ひさびさに上京
心房細動カテーテルアブレーション術後3年3ヶ月の検診に東京のクリニックに行ってきた。本来であれば6月上旬に行く予定だったが、新型コロナの感染が拡大していたので3ヶ月ほど予約をずらしていただいたのだ。 しかし7月、8月 … 続きを読む
2020益子秋の陶器市が中止になりました
この秋、10月31日から11月4日まで開催予定だった「益子秋の陶器市」が新型コロナ感染拡大防止のために中止になりました。今春に開催予定だった春の陶器市に続き2回連続の中止です。 陶器市は一般のお客様と直接お会いするこ … 続きを読む
土もの(陶器)はじめました
今までずっと青白磁を中心に磁器のうつわをつくり続けてきましたが、このたび土もの(陶器)のうつわを制作しました。土ものとは言っても磁器土も混ぜているので、厳密には磁器と陶器のハイブリットということになります。磁器と陶器の … 続きを読む
カテゴリー: 日常のこと
土もの(陶器)はじめました はコメントを受け付けていません
展示会のご案内
宇都宮のギャラリーで展示会があります。磁器作家3名による3人展です。 どうぞよろしくお願い致します。 ———————— … 続きを読む
カテゴリー: 個展・イベント
展示会のご案内 はコメントを受け付けていません
期間限定WEBショップのご案内(終了しました)
(6月2日追記)期間限定WEBショップ終了しました。ご購入いただきました皆さまどうもありがとうございました! 閲覧いただいた皆さまもありがとうございます。また機会がございましたらこのような企画をしたいと考えてます。ありが … 続きを読む
伊勢丹新宿店の催事が中止になりました。
臨時休業期間延長のため伊勢丹新宿店での展示会が残念ながら中止になりました。 新型コロナ禍が一刻も早く終息することを願ってます。 みなさまくれぐれもご自愛のほどお過ごしください。 益子陶器市WEB版は5月20日まで開催中で … 続きを読む
カテゴリー: 個展・イベント
伊勢丹新宿店の催事が中止になりました。 はコメントを受け付けていません